本メディアでは、株式会社ストラテジーテック・コンサルティングで働く仲間の声を紹介しています。今回は、コンサルティング部コンサルティングユニットに所属されている、Dさんに現在取り組まれている仕事の内容や将来の目標などについて伺いました。
・名前 D
・経歴 外資系総合コンサルティングファーム→STC
・部門 コンサルタントユニット コンサルタント
―――まずは自己紹介をお願いします。
学生時代は個人情報保護法やAIと法律という分野の研究をしていました。
元々電化製品等のガジェットが好きだったので、家電量販店でアルバイトをしており、そこでお客様の要望に様々な角度から応えることのできるコンサルティング業界、かつ海外に10年ほど住んでいた経験を活かし、外資系のファームに新卒で入社することを選択しました。
普段はPCゲームをよくしており、また旅行やイベントに足を運ぶこともあります。
―――ストラテジーテックに入社した理由は何ですか?
一次面接から人をとても見ている、という印象がありました。
面接時でのフレンドリーな対応、面接官のSTCに対する印象などを聞いていくにつれてますます入りたいと思いました。
また、周りの方が様々なバッググラウンドを持っていると聞いており、そこからノウハウを吸収し自らを高めていけると感じたのも大きな理由です。
自らと会社の成長を誰よりも近い距離で感じられると思い入社を決意しました。
―――ストラテジーテックはどんな会社ですか?
社員皆さんとても温かく、アットホームな印象です。
また組織内の風通しも良く分野・部門問わずコミュニケーションが行われている環境があり、社員の「やりたい、やってみたい」を特に尊重してくれます。
―――ストラテジーテックでやりたいことや将来の目標などあれば教えてください。
自らの領域、スキルを伸ばしていくことでスコープを拡大して課題解決に臨んでいきたいです。
また、社内外から頼られるようなコンサルタントになりたいです。